古典に学ぶ

今、高校2年生には模写に取り組んでもらっています。研究所の課題の中でも模写はいくつかありますが、今回は混色の勉強に特化した模写です。模写をする作品は印象派以降からモネ、ゴーギャン、ボナール、坂本繁二郎(!)から選んでもらっています。繁二郎好きなんですw。

最近、きりゅうが読んでいる本の一節に「自然に逆らわず、古いものを研究し、自分独自の芸術を創れ」とありました。近代デザインの父と呼ばれるウィリアム・モリスの言葉です。「ウィリアム・モリス」ググってくださいw 。今の時代を知るなら古典を知るべきです。逆に過去を知らずして今を理解することはできません。これは美術芸術に限らずどの分野でも同じじゃないですか?

アクセスカウンター